病院へ行くほどじゃないけど…
検査では問題ない、でも辛い
いつもの事だから…と
当たり前になってしまっている
そんな不調はありませんか?
身体だけでなく
だるくてやる気が出ない
イライラ怒りっぽい
不安、心配症など心の不調
…………………
東洋医学で
心身の不調は
気・血・水(身体をつくる要素)の
『不足』か『滞り』
と考えます
⚫︎足りないものは補う
⚫︎滞ったものを流す
なんだけど、、
その方法が
みんな同じかっていったら
そうではなくて
身体の土台となる
【根っこ】の
バランスは
生まれ持ってみんな違う
だから、やるべきことは
みんな違うのです
【根っこ】を強くするために
自分は
なにをすればいいの?
それを見るのが
【五行体質診断】
自分のための養生法を知れば
🔸不調の改善
🔸病気にかかりにくい身体づくり
🔸起こりうる病気を予防
につながっていきます